「和室にデザインをプラス」
6帖二間の工事となりましたが、オシャレな和室空間を演出させてもらいました。
詳しくはこちらをご覧ください。
「和室にデザインをプラス」
窓を位置を活かしたデザインとなりました。
詳しくはこちらをご覧ください。
「和室にデザインをプラス」
リビングからの統一感あるデザインにまとまりました。
詳しくはこちらをご覧ください。
「和室にデザインをプラス」
優しい色遣いの和室になりました。
詳しくはこちらをご覧ください。
「和室にデザインをプラス」
リビングからの見え方を考えました。
詳しくはこちらをご覧ください。
「小さなお子さんがいるご家庭におススメです!」
小さなお子さんがいると聞きましたので、「撥水加工・耐久性」の優れた和紙表で施工させてもらいました。
詳しくはこちらをご覧ください。
赤ちゃん用にフローリングの上に置く畳をご注文頂きました!
詳しくはこちらをご覧ください。
飲食店さんの畳を表替をさせて頂きました!
こだわりを持って選んで頂きました!
詳しくはこちらをご覧ください。
「デザイナーズ障子」を施工させて頂きました!
オシャレな和室を作りたい方におススメです!
詳しくはこちらをご覧ください。
詳しくこちらをご覧ください「オリジナル和風小物」
ママの文化祭に出展しました!!
詳しくはこちらをご覧ください!
東新住建さんのイベントに出展します!
詳しくはこちらをご覧ください!
春日井ビジネスフォーラムに出展します!
詳しくはこちらをご覧ください!
近所の方にお得なイベントのチラシを配っています!
詳しくはこちらをご覧ください!
「春日井まつり」にブースを出展しました!
詳しくはこちらをご覧ください!
「ちょっと小さなママの文化祭」というイベントに参加しました!
詳しくはこちらをご覧ください!
い草の植え付け体験をする為に広島へ行ってきました。
昔は最高級品だった備後表ですが、いまでは耕作地もかなり減少してしまいました。
夏には刈り取りに行きたいと思います。